無料:Kindle Unlimitedをおすすめする4つの理由【読書習慣】

kindle unlimitedを利用するか悩んでいる人「Kindle unlimitedについてどんなものか教えてください。また、どういった方におすすめですか?」
こういった疑問に答えます。
この記事を書いている僕ですが、Amazon Kindle Unlimitedを実際に利用して本を読んでいます。
よく読む本は啓発本、ビジネス書、技術書です。
以前、以下のツイートをしました。
✅Kindle Unlimitedがおすすめの人
— こうへい@フリーランスエンジニア (@kohei72901660) November 19, 2020
・読書が好きな人
・インプットの量を増やしたい人
・アウトプットする機会が多い人
ぶっちゃけ社会人はアウトプットばかりなので、インプット増やした方がいいと思います😌
最近、読書が人生を豊かにするものなのではないかと思い始めております。
過去の偉人の名言の中に「本についての名言」が多い理由もなんとなくですがわかってきた気がしております。
こんな僕が解説していきます。
Kindle Unlimitedの特徴
- 200万冊以上が読み放題
- 小説、ビジネス書、実用書、コミック、雑誌、洋書など幅広いジャンル
- PC・スマホ・タブレットで利用可能
- 月額980円(30日間の無料体験)
Kindle Unlimitedをおすすめする4つの理由
私がKindle Unlimitedをおすすめする理由は以下です。
その①:良書がたくさんある
その②:月額980円はかなりお得です
その③:インプットの習慣を身につけられる
その④:インフルエンサーの本も読めます!
順に説明します。
その①:良書がたくさんある
良書がたくさん読み放題です。
かなり有名な本も読めたりするので、Kindle Unlimitedを利用する価値はあると思います。
実際に私がKindle Unlimitedを利用する前は、そんなにいい本が読めるとは思っていませんでした(笑)
本を読む習慣をつけたくて、ひとまず無料期間で利用してみたら結構いい本ありました。
悪いクセの食わず嫌い発生。。
以前、以下のツイートをしました。
Kindle Unlimitedでこの本が読み放題なのか!
— こうへい@フリーランスエンジニア (@kohei72901660) November 19, 2020
8年前にこの本を読んで、のめり込んだのを思い出しました。
学生時代のモチベーション維持ができた本です😌
また読んでみます!
↓↓↓
おすすめの本の紹介:『夢をかなえるゾウ1』(水野敬也 著) https://t.co/tNaawXINLW pic.twitter.com/4wrU60kiGe
この本の他にも、メンタリストDaigoさんの本や堀江貴文さんの本も読み放題だったりします。
読みたい本多すぎます。。
読み放題なので、毎日ゆっくり読んでいきます!
おすすめ本
その②:月額980円はかなりお得です
読み放題の本で1冊980円以上のものがたくさんあります。
つまり、月に1冊本を読めば元が取れます。
ぶっちゃけかなりお得だと思います。
私自身はビジネス書と啓発本、技術書をよく読むのですが、何度も同じ本を読んだりもしてます。
「調べたいこと、思い出せないことを本検索で調べることができる」のもKindle Unlimitedの良さかと思います。
以前、以下のツイートをしました。
あ、Kindle Unlimitedだと無料で読めたのか。。
— こうへい@フリーランスエンジニア (@kohei72901660) November 14, 2020
少し前に購入してしまいました(笑)
4800円が無料で読めるなんて思わない😅https://t.co/MQkruZNYKu
無料で読めるとは思わなかった本も意外と読めたりするので、気になる方はどんな本が読み放題で読めるのか見てみてください。
その③:インプットの習慣を身につけられる
Kindle Unlimitedは読み放題なので、本を読む習慣をつけることができます。
本を読む=インプット
なので、必然的に様々なことを学ぶことができます。
社会人として働いている場合だと、アウトプットばかりになってしまいがちだと思います。実際の私も同じでした。
インプットする時間や習慣ができずらかったですが、Kindle Unlimitedでビジネス書や啓発本、技術書を読むようになってからインプットする量が増えました。
インプットが増えたことで、本ブログでアウトプットすることができています。
学び続けることが人生をより豊かにしていくと思いますので、インプットの量が少ない方やインプットの習慣がない方はKindle Unlimitedを利用してみてください!
その④:インフルエンサーの本も読めます!
最近ですがインフルエンサーがKindle Unlimitedで無料で読める本を出しております。
有名な方だと、ビジネスユーチューバのイケハヤさんが本を出していたりします。
いよっしゃ、今年3冊目の電子書籍が仕上がった。ハイペースに作っております。
— イケハヤ@仮想通貨大好き (@IHayato) October 1, 2020
今回は、初心者向けのYouTube攻略本です。7.5万字くらいあるビッグボリューム版!
土曜日あたりから、また無料配布する予定です。お楽しみに! pic.twitter.com/HGFD5bx5xw
今役立つノウハウ系の本を頻繁に出されているので、読んで学んで見るのもありかと思います!
余談
私の話になりますがイケハヤさんのユーチューブも見ていますが、Voicyも毎日聴いています。
最近だと作業量の大事さを学ばさせてもらっております。
奥さんと子供とふれあいながら、仕事をしている生活スタイルに憧れています。
そういったスタイルに憧れる方の参考になれば幸いです!
無料期間をうまく活用しましょう
とにかく伝えたいことは「無料期間をうまく活用しましょう」ということです。
理由は登録から30日間は無料で本が読み放題なので、この期間中に解約すればお金を払う必要はないから。
実際にご自身の興味のあるジャンルの本をたくさん読むことをおすすめします!
本を読むのが苦手な人も読書月間だと思いたくさんの本を読んでみてください。本を読むことの良さをしれたら、これからの人生もより楽しいものになると思います。
私自身ももともと本を読むのが苦手でしたが、本から学べることの多さを知ってからは興味があるものに関しては積極的に読むようにしています。
Kindle Unlimitedなら無料で読める本がたくさんあるだけでなく、有名な本もあるのでかなりおすすめです。
ぜひKindle Unlimitedを活用して、読書習慣をつけてみてください。
というわけで今回は以上です。
読書が好きな人、読書習慣をつけたい人は特にKindle Unlimitedを利用してみてください!
